fc2ブログ
天然ボケ研究委員会(TKI)
天然ボケについて調査、研究するBlog。 ただいま試験運用中です。
何県ですか?
顔Bさん
スノーボードに行った時のKさんの話。

A「そのボードステッカー、Whistlerじゃん。」
B「そうなんですよ。友達が滑りに行ったんですよ。そのお土産でもらいました。」
A「いいねぇ。うらやましい。」

K「その『うぃすらぁ』って何県にあるんですか?」

B「え~!?何県? まぁ『カナダ・・・圏』かなぁ。」

私もWhistlerについては詳しくありませんが、さすがに国内だとは思いませんよ。
スポンサーサイト



天然ボケ度チェック
Janus8
天然ボケ度をチェックしてくれるサイトがあります。
皆さんもお試しあれ。

☆天然ボケ度チェック☆

ちなみに私は

天然ボケ度 23%
新山 千春


あまり天然ボケの傾向はありません。
いたって普通の性格です。
たまにはボケてみるのもいいかもしれません。

だそうです。
オイルを飲むの?
顔Cさん
少し時間が空いたので、時間つぶしにちょっとお茶をしようと思った私の上司。

「時間つぶしにオートバックスでも行くか?」

はい。オイルでも交換しますか・・・って、わしゃ車かい!
と、心の中で思ったが口にはせず。
「スターバックスですよ。」
と、やさしく突っ込む。

確かにバックス同士だけど。
星の形
顔Bさん
結婚してお子さんもいる女性。

最近まで星が☆の形をしてると思っていたそうです。
望遠鏡を買って、見てみたら丸だったのでショックを受けたのだとか。

他にも、月と太陽は同じモノで、月は太陽の夜の姿だと思っていた。とかってのもあったような。

世の中、いろんな人がいるもんだ。
というか小学校で習うよね?
顔Aさん
居酒屋の壁に貼ってあるメニューの「鯛」が読めなかったAさん。
 なんて読むかって突っ込むと

「あさり・・・?」
だって。

 「ウチの食卓にあまり出てこないものは読めません。」だそうな。
 メジャーな魚なのに。ちなみに鮭は読めた。

 相変わらず底が見えません。